アットホームで隠れ家的な雰囲気で、安心して通って頂ける空間です。
様々なお悩みに寄り添えるスタジオを目指しています。お気軽にお越しください。
西宮市神呪町8-20
  1. オリジナルレッスン(オンライン対応)
  2. 更年期のアンチエイジングピラティス(オンライン対応)

更年期のアンチエイジングピラティス(オンライン対応)

40代に入り、体の変化を感じはじめた方におすすめ!

更年期のアンチエイジングピラティス(オンライン対応)
  • なんとなくやる気が出ない
  • 集中力が落ちた
  • とにかくイライラする
  • 頭がモヤモヤする
  • 気分が落ち込むことが多い
  • 夜中に目が覚める
  • 冷え性に悩んでいる
  • 暑くなる
  • 頻尿


ホルモンバランスの変化から、様々な体調の変化が現れる40代。

40代は、閉経に向かってホルモンバランスが不安定になる時期で、私の場合は40代前半がしんどかったです。


思春期の頃を思い出してみてください。

自分でもわからないイライラや微熱が出たり、体の変化に戸惑ったことはありませんでしたか?

更年期も、この時と、同じようなことが起きています。


エストロゲンなどの女性ホルモンのバランスが大きく変化する時期に、様々な現象が起こります。

ピラティスでホルモンバランスをコントロールすることは出来ません。

しかし、更年期様症状は、ホルモンバランスだけが原因ではないのかもしれません。

自律神経のバランスの乱れも大きく影響するのではないでしょうか。

ピラティスでは、自律神経を整えることで不調を少しでも軽減させていきます。


自律神経とは、交感神経と副交感神経。

興奮する方の交感神系、リラックスする方の副交感神経。

どちらが強く働きすぎていても良くありません。

まずはこの二つをバランスよく整えることを目指していきます。

 

ピラティスでは、背骨を良く動かしたり、整えるワークを行います。

背骨の横を走っている自律神経。

背骨を良い状態にすることから始めていきます。

 

また、適度な運動は、体の余計な緊張を取り除き、快適な睡眠をもたらします。

 

これまで、あまり使えていなかった筋肉が使えるようになることで、疲れにくく、快適な体を手に入れていきましょう。

エクササイズを行った日は、良く眠れる等のご感想を頂きます。

根本的に改善方向を目指す方には、週1回〜2回、半年以上の継続をお勧めします。



そして、その自律神経を整えることに、最も大切なのが食生活です。
人間の体は、食べたもので出来ています。

毒となるものは、体に入れないようにしましょう。

例えば、インスタントラーメン、スナック菓子、菓子パン、ファストフード、添加物など

それ以外にも、糖質の取りすぎも、疲れやすい体を作ります。

大事なのが、タンパク質、水、ビタミン類
これは、できるだけ上質なものを適量摂取してください。

繰り返しますが、食べるものは本当に大切です。

また、40歳を超えると、良質のサプリメントの力を借りましょう。
但し、科学的に作られていたり、石油由来のものや、ビタミン剤などのいわゆるお薬を長期間飲むことは体にも負担がかかります。

私自身も、漢方を飲んでいたこともありますが、やはりお薬を長期間飲むことには抵抗があり、5か月ほどで卒業しました。

添加物を控えた食事とエビデンスのしっかりしたサプリメントを正しく摂取することで、健やかな毎日を手に入れることができます。
太ることもありません。

体調が悪いことを、当たり前、、、仕方ない、、、治らない、、、と思わないでください。
習慣を変えるのは、地道な努力が必要です。
その習慣を変えることが、もっとも大変なこと。
ilohaは、そのサポートをさせていただきます。


更年期のアンチエイジングピラティスレッスンの流れ

1.レッスン室へ

レッスン5分前には入室して、お着替えを済ませ、レッスンがすぐに始められるようにご準備ください。

コロナウイルス感染予防の観点から、マスクのご着用をお願いしています。

ご入室されましたら、石鹸で丁寧に手洗いをお願い致します。


2.初回レッスンはヒアリングシートと姿勢分析

初回セッションでは、ヒアリングシートにご記入頂き、現状やご要望をお聞かせください。

小さなご不安や生活環境等、なんでも安心してゆっくりお話し下さい。

姿勢分析を行い、その日に必要なエクササイズを選んでいきます。

 


3.深い呼吸の練習からスタートします

ピラティスでは、肺の奥まで使って呼吸することを推奨しています。

3D呼吸と言って、肺を立体的に使って呼吸を行います。

そうすることによって、余分な首や肩の緊張を取り除くことができます。

効率的に酸素を血液中に送り込め、運動効果が上がります。


4.ウォーミングアップからエクササイズへ

今日の体調や姿勢に合わせてエクササイズを行っていきます。

わかりやすく誘導していきますので、運動が久しぶりという方も安心してお越しください。


5.レッスン終了後フィードバック

今日のご感想を伺いながら、フィードバックや、お家エクササイズのヒントなどをお伝えします。

次回セッションのご予約やご要望も伺います。





更年期世代にピラティスがお勧めの理由

  • 激しい運動はちょっと、という女性にも無理なく続けられます。
  • 筋力をつけることによって、骨粗鬆症の予防になります。
  • 背骨を動かすことで、自律神経のバランスを整え、気分がすっきりとします。
  • プライベートレッスンは、マイペースで取り組んで頂けます。その日の体調に合わせてデザイン可能です。


更年期をさわやかに過ごすピラティスレッスン 料金

スタジオレッスン

60分

9,130円

オンラインレッスン

60分

5,500円

お得なチケット制

 

スタジオレッスン

6回券 48,000円(有効期限2ヶ月)

3回券 24,900円(有効期限2か月)


オンラインレッスン

4回券 19,000円(有効期限1ヶ月)

 

必ず有効期限内にご利用願います。

有効期限切れの場合は無効となり、振替・返金は行っておりませんのでご注意ください。

 

体験レッスン 

・スタジオレッスン 5000円