アットホームで隠れ家的な雰囲気で、安心して通って頂ける空間です。
様々なお悩みに寄り添えるスタジオを目指しています。お気軽にお越しください。
西宮市神呪町8-20
  1. 日常生活に生かせるピラティスブログ
  2. ピラティスで得られるもの
 

ピラティスで得られるもの

2021/11/24
この12月で、丸3年通われているAさん

週に1回のグループレッスンからスタートされました。

右肩の痛みがあったので、動きに制限がある中、出来る範囲でグループレッスンを楽しんでおられました。

私としては、グループレッスンだけでは、肩の改善をすることは難しいと感じていたので、昨年、プライベートレッスンとの併用をお勧めしました。

昨年の10月から、月に1度のプライベートレッスン+月4回のグループレッスンのスタイルに切り替え、一緒に、肩の改善を行ってきました。

少しずつ
改善していく手応えがあり
回を重ねる毎に
日常生活の中での
痛みや違和感を
感じる時間が少なくなってこられました。

そして
ちょうど1年が経った今月

肩のことを、全く気にしなくなりました(≧∇≦)

との、ご報告!!!🎵

いや〜、こんな嬉しい報告はありません(๑˃̵ᴗ˂̵)

しかも、疲れにくくなったので、今までだったら、出来なかったことが、出来る様になっている自分に驚いているとか🎵

仕事の効率が良くなったり
家事がテキパキとこなせるようになったり
持久力がついたり、、、

ご本人の努力の賜物です。

半信半疑で始めたピラティスが
正直、こんなに効果ごあると思ってなかった、笑
とか、、

、、、ですよね(๑>◡<๑)笑

まさかエクササイズで、肩が改善するなんて、想像もしたいなかったのかもしれません。

でも実は、私も、STOTTピラティスで、産後に痛めた肩を改善した人なんです。

お通いの方の中には
足のピリピリが改善した方
腰痛とおさらばした方
足の形が改善した方

プライベートレッスンでは、数々の事例があります。

グループレッスンでは
体力向上や
スタイルキープ
肩こり改善

こんな喜びの声を頂いています。

生活の質が上がると
自分の時間や能力を最大限に活かせて

結果的に、めちゃくちゃコスパが良い!!

自分の美と健康への投資

大切ですね。

5年後
10年後
どんな自分でありたいですか?