アットホームで隠れ家的な雰囲気で、安心して通って頂ける空間です。
様々なお悩みに寄り添えるスタジオを目指しています。お気軽にお越しください。
西宮市神呪町8-20
  1. 日常生活に生かせるピラティスブログ
 

日常生活に生かせるピラティスブログ

2018/08/08

腰が痛くなる要因は色々あると思いますが

 

ケアの為に、誰でもできることが

 

呼吸

 

肺いっぱいに、深く息を吸って、奥からゆっくりと深く吐き出していきます。

 

最初から、深く呼吸はできないので

 

何度も何度も繰り返していきます。

 

そうすると、次第に、肋骨(あばら骨)も動くようになり

 

肋骨周りのこわばった筋肉がほぐれていきます。

 

同時に、横隔膜も動くことで、腰の固さも取れてきます。

 

肋骨が動かせているかどうか、わからない場合は、一度タオルなどを巻いて、動きを感じながら呼吸をすると良いですよ。