腰が痛くなる要因は色々あると思いますが
ケアの為に、誰でもできることが
呼吸
肺いっぱいに、深く息を吸って、奥からゆっくりと深く吐き出していきます。
最初から、深く呼吸はできないので
何度も何度も繰り返していきます。
そうすると、次第に、肋骨(あばら骨)も動くようになり
肋骨周りのこわばった筋肉がほぐれていきます。
同時に、横隔膜も動くことで、腰の固さも取れてきます。
肋骨が動かせているかどうか、わからない場合は、一度タオルなどを巻いて、動きを感じながら呼吸をすると良いですよ。