アットホームで隠れ家的な雰囲気で、安心して通って頂ける空間です。
様々なお悩みに寄り添えるスタジオを目指しています。お気軽にお越しください。
西宮市神呪町8-20
  1. 日常生活に生かせるピラティスブログ
  2. 毒を体に入れずに、美ボディキープ
 

毒を体に入れずに、美ボディキープ

2021/05/13
食べるものを選んでますか?
若い頃はさほど気にしなくて大丈夫でしたが、40歳を超えてからは、食べ物には、気をつけるようになりました。

30歳までは、レギュラーガソリンで大丈夫
30歳を超えたら、ハイオクになる感じです

食べると毒だと考えていて、体に入れないようにしているものがあります。


私が食べないもの5選

①ファーストフードのもの

食べたら間違いなく美味しい!!
食べたら止まらない、笑
なので、ハイオク年齢の私は、食べないと決めています。
子供は、友達と食べてるんじゃないかな
それはOK
子供は、レギュラーガソリンだから、たまに食べるくらい全く問題なし


②清涼飲料水

甘い飲み物は、一切飲みません。
でも、お酒は飲みます、笑
コーヒーも飲みます。
ただし、ブラック限定。
近くのコーヒーショップで定期的に焙煎してもらい、香りを楽しみながら頂くので、これで甘いものを飲んでいる気分になります。
甘い液体は、急激に血糖値を上げてしまうので、1番太りやすいです。
どれだけの砂糖がペットボトル1本に含まれているか想像したことがありますか?
スティックシュガー10本を流し込むと想像すると、怖くて飲めません


③マーガリン

これが1位かもしれません!
毒ですね。トランス脂肪酸。
食べるプラスチックと言われています。安いパンにも入っているので、それもあまり食べないようにしています。


④ポテトチップス

先日、お土産にと持ってきて下さったので、少し食べました。美味しかった〜
でも、揚げたポテトは、G I値が高くて、太りやすいので、私がわざわざ買って食べることはありません。


⑤食品添加物

これは、極力という感じです。
全く食べないのは無理な話なので、気をつける程度。
スーパーや、通販サイトは選んでいます。
裏表示は、必ず見て買い物をします。
添加物は、体に残りやすいんですよね、、、
減らすことで、太りにくい体になります。
ただ、いくら気をつけても、必ず食べているので、良質のサプリメントで腸を綺麗にしています。

オススメ通販サイト
↓↓↓

美味しいお菓子やケーキも食べます
食べたらその後にどのように調整するか!を、大切にしています。

老けない体
疲れにくい体
太りにくい体
を手に入れましょう